ヨガ余聞 ヨガをめぐるこぼれ話 ─ 「いま」とは ─ 今日はムーンデイ、新月です。ヒトも自然の一部。 月の満ち欠け、潮の満ち引き、日が昇り日が沈み、季節が確実に巡りゆく … その大いなる循環の中で生かされています。そんなムーンデイに、「いま」について思いを巡らせてみました。……──…──…──... 2025.03.29 ヨガ余聞
ヨガ余聞 ヨガをめぐるこぼれ話 ─ 瞑想?マインドフルネス?マインドフルネス瞑想? ─ 今日はムーンデイ、新月です。ヒトも自然の一部。 月の満ち欠け、潮の満ち引き、日が昇り日が沈み、季節が確実に巡りゆく … その大いなる循環の中で生かされています。そんなムーンデイに、瞑想とマインドフルネスについて思いを巡らせてみました。……─... 2025.02.28 ヨガ余聞
ヨガ余聞 ヨガをめぐるこぼれ話 ─ 調和とエゴ ─ 今日はムーンデイ、新月です。ヒトも自然の一部。 月の満ち欠け、潮の満ち引き、日が昇り日が沈み、季節が確実に巡りゆく … その大いなる循環の中で生かされています。そんなムーンデイに、「調和とエゴ」について思いを巡らせてみました。私たちはつい、... 2025.01.29 ヨガ余聞
ヨガ余聞 人生はリラ ✨✨✨ 今日はムーンデイ、新月です。 1年の最後の日がムーンデイだなんて、改めて自分の内側に意識を向けるように、うながされているかのようです。去年(2023年)の年末、それまでは自分の内に、大切に大切に抱え込んでばかりだったヨガの学びを、今度は発信... 2024.12.31 ヨガ余聞
ヨガ余聞 ヨガをめぐるこぼれ話 ─ バランスをとるのに必要なことは? ─ まんまるだったお月様が少しずつ欠け、数日後には姿が消える新月です。ヒトも自然の一部。 月の満ち欠け、潮の満ち引き、日が昇り日が沈み、季節が確実に巡りゆく … その大いなる循環の中で生かされています。そんな日々の中で、バランスについて思いを巡... 2024.11.29 ヨガ余聞
ヨガ余聞 ヨガをめぐるこぼれ話 ─ 物を持つのは悪いこと?物に対する意識の持ち方 ─ 今日はムーンデイ、新月です。ヒトも自然の一部です。 月の満ち欠け、潮の満ち引き、日が昇り日が沈み、季節が確実に巡りゆく … その大いなる循環の中で生かされています。そんなムーンデイに、物に対する意識について思いを巡らせてみました。この世に生... 2024.11.01 ヨガ余聞
ヨガ余聞 ヨガをめぐるこぼれ話 ─ エゴはわるいもの? ─ 昨日はムーンデイ、新月でした。ヒトも自然の一部です。 月の満ち欠け、潮の満ち引き、日が昇り日が沈み、季節が確実に巡りゆく … その大いなる循環の中で生かされています。そんなムーンデイの後に、エゴはわるいものなのか、ということについて思いを巡... 2024.10.04 ヨガ余聞
ヨガ余聞 今日はムーンデイ:人生に意味はない? 今日はムーンデイ、新月です。アシュタンガヨガでは、ムーンデイには練習を行いません。いつもは練習している時間に、「人生に意味はない」ということについて思いを巡らせてみました。先月のムーンデイに、「むなしさ」との付き合い方についてつらつらと書き... 2024.09.03 ヨガ余聞
ヨガ余聞 明日はムーンデイ:マニュアルにしないために 明日はムーンデイ、新月です。アシュタンガヨガでは、ムーンデイには練習を行いません。そんなムーンデイを前に、ヨガの指導とマニュアル、ということについて思いを巡らせてみました。私が指導させていただいているヨガ教室では、大まかなシークエンスが決ま... 2024.07.05 ヨガ余聞
ヨガ余聞 昨日はムーンデイ:自分の内側に意識を向ける 昨日はムーンデイ、新月でした。アシュタンガヨガでは、ムーンデイには練習を行いません。そんなムーンデイの後に、自分の内側に意識を向ける、ということについて思いを巡らせてみました。いつ入手したのか、私の手元に今から50年以上も前に刊行された、佐... 2024.06.07 ヨガ余聞