巷に溢れる健康情報に、迷ってしまうことがありませんか?
私もうろうろと迷っていた時に、健康的な生活について全般的に学ぶ機会がありました。
そこで学んだ中から、これは自分の生活に生かしていきたいな、と思った事柄を少しずつまとめています。
この記事を読まれたどなたかのお役に立てば嬉しいです。
生姜にはカラダに嬉しい効能がたくさんあります。
この記事では、カラダの健康を手助けしてくれる生姜の効用を、
3つの成分に注目してまとめてみました。
気になる項目がある方は、目次でジャンプしてください。
生姜の出荷方法による分類
最初に、生姜の分類についてみておきます。
一般的に生姜は根茎部分を食用とされますが、栽培方法や収穫方法によりいくつかに分類されます。
新生姜
- 生姜の根茎部分を初夏に収穫してすぐに出荷されるもの
- 辛味が弱く柔らかいことから、生食や甘酢漬けに向いている
根生姜
- 新生姜を貯蔵したもので、一年中出荷される
- 通常店頭で販売されているものはこの生姜
- 前年に収穫されたものをヒネ生姜(老ね生姜)という
葉生姜
- 新生姜を早採りして葉がついたままのもの
- 春から初夏の若いうちに収穫される
- 生食、料理の付け合わせ、お酒のおつまみなどで食される
含まれる成分
生姜がカラダに有効な働きをもたらすのは、主に次の3つの成分が関係しています。
ジンゲロール
- 生の生姜に含まれる辛味成分
- ファイトケミカル(植物が自身を守るために生成する物質)の一種
- 酸素に弱いため、空気に触れる時間を短縮することが大切
ショウガオール
- ジンゲロールを加熱・乾燥すると、より強い刺激を持つショウガオールになる
(これにより、生の生姜より乾燥生姜の方が辛味が強くなる)
ジンゲロン
- 生姜の主要な香り成分の1つで、辛味はない
- ジンジャーエールなどの香料に使用されている
- 新鮮な生姜には含まれず、ジンゲロールを加熱して得られる
成分の効能
上記で示した3つの成分の効能をみていきます。
生の生姜
ジンゲロール
- 血管を拡張させ、血圧を下げる
- 手足を素早く温めるが、深部の熱は奪われ体温がやや下がる(発汗作用で解熱効果、風邪予防に効く)
- 殺菌作用や免疫機能の維持
- 胃腸の働きを整える
生の生姜にはタンパク質分解酵素も含まれており、消化促進や胃もたれ予防にも効果を発揮します。
食品に含まれる酵素について詳しく知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。
加熱・乾燥生姜
ショウガオール
- 血の巡りをよくする
- カラダの深部の熱を作りだし、カラダを温める(体温自体が低い冷え性におすすめ)
- 痛みの原因となるプロスタグランジンの生成を抑える
- 80度で3時間加熱すると増加する
ジンゲロン
- 強力な発汗作用がある
- 脂肪の分解を促す
取り入れ方と気をつけること
いろいろな効用のある生姜。
いくつかの取り入れ方と気をつけたいことを紹介します。
取り入れ方1:生の生姜
みずみずしい新生姜は生で食べるのがおすすめです。
甘酢漬けや醤油漬けにすると保存もききます。
根生姜(一般的な生姜)は新生姜に比べて辛味が強いため、すりおろして薬味にしたり、肉や魚料理の下味に使われることが多いです。
チューブの生姜は使いやすいですが、加工する過程で空気に触れ、ジンゲロールが酸化して働きが弱くなっている可能性があります。
取り入れ方2:加熱・乾燥生姜
市販の乾燥生姜や生姜パウダーを取り入れるのもおすすめです。
特に生姜パウダーは食べ物となじみやすく、取り入れ方が広がります。
紅茶やココアなど好きなドリンクに加えると、いつもと違うスパイシーな味を楽しめます。
また、料理(味噌汁やスープなどの汁物、カレーやシチュー、煮物、あえもの、炒め物など)や、お菓子(クッキー、ケーキなど)のアクセントや隠し味にも使えます。
気をつけること
胃への刺激が強いので、生姜の摂りすぎには注意が必要です。
1日の摂取量の目安は、生の生姜で10グラム、乾燥生姜では1〜2gです。
また、冷え性の方は、生より加熱・乾燥した生姜をとった方が根本的な冷えの改善につながります。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は生姜についてみてきました。
特徴を一覧表にまとめておきます。
生 | 加熱・乾燥 | |
有効成分 | ジンゲロール(辛味) | ショウガオール(辛味) ジンゲロン(香り) |
効 能 | 血管拡張 カラダの末端を温める 殺菌作用 免疫機能の維持 胃腸の働きを整える |
血の巡りをよくする カラダの深部を温める 鎮痛作用 発汗作用 脂肪の分解を促す |
摂取方法 | 甘酢漬けや醤油漬けにする すりおろして薬味にする 料理の下味に使う など |
ドリンクに加える さまざまな料理、お菓子に加える など |
注意点 | 胃への刺激が強いので摂取量に気を付ける 冷え性の場合は、加熱・乾燥生姜の方が冷えの改善につながる |
生姜は生薬にも使われるように、
カラダに有効な働きをもたらす食べ物であり、
古くから重用されてきました。
そんな生姜を日々の食に取り入れて、カラダと心を軽やかにしていきましょう。